こんにちは! Cosmosta+運営事務局の古沢です。Cosmosta+の講座が始まってから早くも6ヶ月を迎えました。今回は受講生の声を聞きながら、OJT重視型講座※の取り組みについてご紹介します。受講いただいている高見澤 由貴栄さんに、応募のきっかけ・実際に学んだこと・苦労したこと・今後の目標などを、インタビューさせていただきました。※ OJT重視型講座では、地域に必要とされるデジタル人材を育成することが重要なテーマと捉え、雇用吸収力の高い業種デジタル人材を育成・輩出することを目的としています。基礎・一般的なデジタルスキルを入り口に、着実にスキルを身に付けてもらえるよう、専門スキルをOFFJT、OJTともに循環させる仕組みを構築しています。ご本人はもちろん、チーム一丸となってサポートしており、一人一人のペースにあわせた成長を伴走しています。高見澤さんがCosmosta+に応募しようと思ったきっかけは何ですか?学生時代は、パソコンのテストでクラスで最後の1人になってもまだ問題を解いているなど、人一倍パソコン操作に対して弱いと自負している部分がありました。いつかもっと追求できたらという思いをずっと持ち続けていました。それから時間が経ち、長男を出産して一か月後には新型コロナウィルスが流行し始め、日々不安な気持ちを抱えながら過ごしていました。そんな中で「テレワーク」が広がり始め、柔軟な働き方だなと興味を持ち始めました。人生100年時代、これから長く働くことがみえていたので、PCを使ったデスクワークも出来たら良いのではないか、とITスキルを身につける重要性も感じ始めていた時にCosmosta+のチラシを目にし、「挑戦するなら今だ」と応募に至りました。これまでどんな講座を受けてきたか教えてください最初の3ヶ月はPC基礎スキル研修に加え、旅行系の求人メディアの記事作成業務に従事していました。 現在は、情報通信事業者が配信している情報系メールマガジンの文章作成や広告設定、配信に向けた設定業務に従事しています。実際にOJT重視型講座で学んだこと、苦労したことなどを教えてください。OJT重視型講座では、契約企業様に代わり、業務の一部を代理で行う、実際のお仕事にチャレンジしています。私は今回、企業様が配信するメールマガジンの作成、予約投稿を担当していました。依頼いただく内容が毎日変わるため、最初は「これには、どのフォーマットを使うのか」「添付したファイルをどこに保存すればいいのか」常にマニュアルとにらめっこしながらで、苦労することも多かったです。メールマガジン1通配信するのにも、ご依頼いただく案件によってやり方が異なるため、送り方のコツや取りまとめ方など、先輩メンバーからいただくフィードバックを通じて、たくさんの気づきをもらいました。また気持ちの面でも、開始当初は他の方に迷惑を掛けてはいけないと力が入ってしまっていた部分がありましたが、仕事をこなしていくうちに一人で出来ることには限りがあると気付かされ、不明点はすぐ、他のメンバーに確認したり、時にフォローいただきながらチームで作業に取り組む大切さを学びました。OJTが始まって実際に感じたことはどんなことですか?パソコンを長時間使うことに慣れず、疲れを感じることもありました。講座開始当初には、PCスキル研修もあったので「スプレッドシート」を使った関数の授業など、問題が解けると嬉しくもっと出来るようになりたいと、探求することが出来ました。「スライド」を使ったプレゼンテーションの仕方も学び、見る人に伝わりやすいデザインやアニメーションについて学ぶことが出来、イメージしていたものが形になっていく楽しさを感じました。今後の目標はありますか?今後の目標としては、もっとパソコン操作を上達させたいと思ってます。先輩方がブラインドタッチでスラスラと入力しているところを見ると憧れます。まだ焦ってしまうと、誤字脱字が目立ってしまうこともあるため、キーボードにタイピングシールも貼ってみるなど工夫もしてみました。ホームポジションを意識しながら日々コツコツと頑張り、文章作成や、社内のチャットのやり取り等スムーズにこなせるようになりたいです。新たにショートカットキーを覚え、日々使うのが楽しいです。調べるといろいろなやり方があり、使えば使うほど便利だなと感じます。色々なワザを覚えて、より早く仕事がこなせるようになっていければと思っています。受講修了後、チャレンジしたいことはありますか?新たにWebデザインに興味を持っています。パソコンが上達したら、ゆくゆくチャレンジできるといいなと思ってます。今後は1日5~6時間で月100時間程度働ければと考えてます。将来的には慣れてきたら出社と在宅のハイブリットで、家庭の都合に合わせて働き方も柔軟に選択できると良いな、と考えています。高見澤さん、ありがとうございました!